Well-being
work style

ママだって、自分らしく満たされて働く選択肢を♡

Message

message

「会社を辞めたら、自分の価値がなくなってしまう・・・」

そんな不安を抱えながら、
「けど、どうして、こんなに苦しみながら、
子育てと仕事を頑張る必要があるの?」

子育てと仕事の両立。

しかも、「産前と同じように働きながら両立させること」が私の「目標」でした。

それなりに、うまくやってきたつもりだけど、
「あと10年、それを続けるのか?」
その問いを立てた時に、
「自分が手に入れたいもの」とは違うことに
ふと気づいてしまったのです。

だったらどういう生活を手に入れたいか。

それを考え始めたのが今の生き方のスタートでした。

コロナ禍をきっかけに、働き方・生き方を
再度見つめ直す人もいたと思います。

そこで、
「自分が一番大切にしたいこと」
を見つけられたのが、本当に大きな転換のタイミングとなりました。

本当に、それが大事なのか?

自分で問う力が、きっとこれからもっと大切になると思います。
なぜなら、過去に事例のあることは
大抵、AIがまとめてくれる時代です。

言われたことがちゃんとできる、という
「会社員」なら当たり前にできることを強みとしながら
これから大事なのは「自分で生み出す」ことができる人になるということ。

これからの生き方

これからの働き方

がむしゃらに働いてきた自分は無くならない。
もっと、自分を大切にしながら満たされて

『well-being』が叶うワークスタイルを
実現していきましょう。

サービスについて

Service

詳細は「詳しく見る」からご確認いただけます。

対象:子育てと仕事をいいバランスで働きたいママさん、ガツガツ働くのをやめたいママさん

内容:【少数制/マンツーマン】これまでの経験をシェアしながら、一番幸せな状態を見極め、自分のいいペースを見つけて、働き方を見つめ直します。

対象:講座を開きたい、プロモーションをしたい、けれど、プレゼン資料の作り方がわからない人、自分でも作れるけど、時間がかかってしまう人。

内容:スライド作成、バナー作成、プロモーション戦略等、一人では手が回らない部分をご依頼いただけます。

対象:会社員でパソコンは使っているけれど、起業に必要なスキルはわからない!という方。起業はしているけれどパソコンが苦手だけど学びたい方。

内容:起業に必要なパソコンスキルに特化

対象:起業家様・起業したい方

内容:導線づくり、商品づくりを支えるサービスです。頭の中を整理したい、色々やりたいことがあるけど、考えているだけで、頭の中がぐるぐるして進まない、という方におすすめのサービスです。

どれが自分にぴったりなの?という方は30分個別相談も承ります。
以下の「お問い合わせ」ボタンより「個別相談希望」とお送りください。

ウェルビーイング(well-being)とは

WHOでの定義を引用すると・・・

Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.
健康とは、病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあること
(参照:https://japan-who.or.jp/about/who-what/charter/

ということになります。

つまり、このサイトでは単純な幸せを求めるのではなく、
「肉体的・精神的・社会的にも満ち足りて幸せな状態=ウェルビーイング(well-being)」という意味で使用しています。